ぐるぐる思考・反芻思考を止める

人の不幸を願ってしまう、人の不幸に喜んでしまう自分が嫌な時の処方箋

これを言うのは、
非常に勇気が要るのですが、
他人の不幸を願っている自分がいます。

友人の結婚が決まっても、
心から喜べず、
表面ではニコニコと良かったねと言いつつ、
心の中で上手く行かなければいいのにと思ったり、

また別の友人が妊娠したと聞けば、
無事に生まれるかどうか分からないし、
無事、生まれてきても、
これから子育てで苦労すればいいのになどと思ったり、

悪魔のようなドス黒い自分に
自分でもぞっとします。

こんな自分が嫌でたまりません。

今日はこのような悩みに
答えていきますね。

他人の不幸は蜜の味
他人の不幸を喜ぶのは
すべての人にある感情

今日の相談者さんのような悩みを持つ方に
まず伝えたいなと思うことは、
他人の不幸に喜びを感じるのって、
実は、すべての人間にある感情なのです。

ドイツ語ではシャーデンフロイデ、
英語ではRoman Holidayという
名前もついています。

シャーデンフロイデの
シャーデンは毒という意味、
フロイデは喜びという意味です。

Roman Holidayというのは、
ローマ時代に、
剣闘士と猛獣や、
剣闘士同士を戦わせ、
両者が本気で殺しあう姿を、
市民が娯楽として、
楽しんでいたことに由来しています。

現代では『メシウマ』という
ネットスラングがありますが、
これは「他人の不幸で今日も飯がうまい」という
略だそうです。

『他人の不幸は蜜の味』という言葉も、
昔からありますね。

上記のようなことからも、
他人の不幸を喜ぶ人とそうでない人という風に、
明確に区別できるわけではなく、
すべての人に、
そのような感情があることが分かります。

ここまで読んで、
なんだか見てはいけない、聞いてはいけない、
ヤバいものに触れてしまったような気持ちになった方も
いるかもしれません。

相談者さんのように悩む方は、
少し安心して、
だけど、ちょっと悲しいような
切ないような気持ちになったかもしれません。

人間が、このような感情を持つ理由を、
次の章では説明していきます。

他人の不幸を喜ぶ理由は
人とのつながりを維持したいから

じゃあ、どうして、
他人の不幸を喜ぶ感情が
私たち人間にはあるのでしょう?

これは、脳内ホルモン・
オキシトシンの働きと関係していると
言われています。

オキシトシンは、
母親が赤ちゃんにおっぱいを与えている時に、
お母さんの脳にたくさん分泌される
脳内ホルモンとして有名です。

ちなみに、セックスの時も、
男性、女性ともに、
脳内にオキシトシンが分泌されます。

【関連記事】
◇肉体関係を持った途端、彼氏が冷たくなりました
~初めて、その彼と寝る前に知っておいた方が良いこと~

オキシトシンは、
別名・絆ホルモン、幸せホルモンと呼ばれ、
人と人との結びつきを強める役割をすることが、
オキシトシンの本質的な働きと言われています。

このオキシトシンが、
他人の不幸を喜ぶという感情を強めています。

これはどういうことか?と言うと、
人とのつながりを保とう、存続しようとする
オキシトシンの作用・影響が裏目に出るからです。

つまり、相手とのつながりを保とうとするあまり、
「一人だけ幸せになって、私とのつながりを切らないで。」という感情をわき上がらせ、
その結果『他人の不幸は蜜の味』現象が起こるというわけです。

うーーーーん、
他人の不幸を喜ぶ心理的な背景には、
相手とのつながりを保ちたいという欲求があったのですね。

再度、聞いてしまうのですが、
ここまで読んでみて、どんな感じでしょうか?

私なんかは、
人間とは、そこまで社会的な生き物なのか!と驚きを覚え、
かつ、つながりの中でしか、社会の中でしか生きられない
人間の宿命のようなものに哀れみを感じました。

この哀れみというのは、
「可哀そう・・・」と同情する感情ではなく、
古文で習った「もののあはれ」に近い感情です。

人間の脆さ、弱さ、小ささが、
愛しくて、切なくて、悲しい、
そんな感情です。

自己嫌悪が強いと、
自己肯定感が低いと、
『他人の不幸は蜜の味』現象は色濃くなる

自己嫌悪が強く、自己肯定感が低いと、
シャーデンフロイデは強くなるようです。

というのも、
このシャーデンフロイデと、
妬みという感情はセットになっています。

シャーデンフロイデを感じてしまう相手に対しては、
必ずと言っていいほど、妬みの感情を持っています。

妬みの感情とは、
自分より良いものをたくさん持っている人、
自分より上のステイタスにいる人を
引きずり降ろしたいという気持ちです。

他人の不幸が嬉しいのは、
自分より良いものをいっぱい持ってそうな人が、
自分の位置、もしくは自分より下位に
転落してきたからなのです。

そして、自分が自分を嫌っていると、
どうしても、知らず知らずのうちに、
他人を自分の位置まで引きずり降ろしたくなるのです。

意識の上では、
「自分は何不自由なく暮らしていて幸せだ」と思っていても、
心の中には気付いてない自己嫌悪や虚しさがあったりします。

すると、このシャーデンフロイデの炎が燃え盛るというわけです。

ある意味、シャーデンフロイデは、
自分が自分を、本心ではどう思っているか?を知るための
バロメーターかもしれません。

他人の不幸を願う
他人の不幸を喜ぶ自分が
嫌な時の処方箋

どんな感情もあっていい
自分に他人の不幸を喜ぶ気持ちがあると、ただ認める

他人の不幸を願い、
他人の不幸を喜ぶ
そんな自分を認めるなんて、
とんでもないないないない~!!!
なんて思うかもしれませんね(笑)

私自身も、最初はそう思いました。

だけど、感情というのは、
抑えれば抑えるほど、
強まっていくのです。

ダイエット中の甘い物のように、
食べちゃいけない食べちゃいけないと思うと、
余計食べたくなる。。。
あの感じです。

だから、少しずつで良いので、
自分の中のシャーデンフロイデを
受け入れ、認めましょう。

感情を感じることと、
それを行動に移すことは別のこと

ここで知っておいて欲しいのは、
感情を認めることと、
その感情に基づいて行動してしまうことは、
全く別ということです。

あいつが殺したいほど憎い!と思っても、
本当に殺してしまう人は、
めったにいません。

人間には理性というものがありますから。

そして、自分には、
こんな感情があると認めた方が、
むしろ、理性が働きやすいのです。

他人の不幸を喜ぶ気持ちを
自分を幸せにするため活用する

これは、どういうことか?と言うと、
前の章にも書きましたが、
他人の不幸を喜ぶ気持ちと、
他人を妬む気持ちはセットになっています。

妬みの気持ちが動機付けになって、
相手を引きずりおろしたい!と思うから、
他人の不幸が蜜の味となるわけです。

ここで提案したいのは、
その妬みの気持ちを動機付けにして、
相手の位置まで、自分が上がっていこうとすることです。

あの人、本当に幸せそうだなあ。
こんちくしょー悔しい!
引きずりおろしてやる~

ではなく、

あの人、本当に幸せそうだなあ。
素敵だなあ、憧れるなあ。
私も、あの人みたいに幸せになる!

と使う。

相手が自分にとって、
苦手な人、嫌いな人だと、
なかなかハードルが高いかもしれませんが、
自分にとって、どっちが得か?で考えたら、
後者の方だと思います。

相手の不幸を願うより、
勇気を出して、自分の気持ちを見つめる方が、
よほど建設的で生産的ですから。

この人、嫌い!不幸になればいいのに!と感じるということは、
大体、心のどこかで嫉妬や妬みを感じていることが多いです。

なので、少しその人と自分を俯瞰して見ることを心掛け、
勇気を出して、自分はその人の何が羨ましいのか?
正直に見つめてみましょう。

相手の不幸を願ってしまう、
相手の不幸を喜んでしまう、
そんな気持ちはあって自然だと書きましたが、
だけど、その感情に乗っ取られてしまうと、
自分にも相手にも害を及ぼします。

そうなる前に、勇気を出して、
自分は、相手の何が羨ましいか?を直視してみましょう。

羨ましいと感じるということは、
自分も、その羨ましいものを手に入れる可能性を
持っているということです。

例えば、
オリンピックで金メダルを取った選手を
すごいと思っても、羨ましい!とは、
あまり思わないのでは?

それは、オリンピック選手が、
自分とは全く違う才能を持っている人と知っているからです。

逆に、自分も頑張れば、努力すれば、
手に入りそうなものを持っている人に対しては
羨ましいと感じやすいです。

例えば、
婚活中の人が、成婚が決まった人に羨ましいと感じたり、
バリキャリを一時断念して、子育てしている人が、
総合職でバリバリ働く女性を羨ましいと感じたりします。

ある意味、他人の不幸を願う気持ちというのは、
自分が何を欲しいか?教えてくれるセンサーとも言えます。

そう思って、他人を引きずり降ろすのではなく、
自分を幸せにする方に活用していけると良いですね。

無料メルマガ・心が晴れる「幸せ力」の育て方では、
嫉妬心を自分を幸せにする原動力に変える方法を
さらに詳しく伝えています。

あの人が不幸になればいいのに!と
グルグル思考にハマった時は、
こちらの無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!
ご利用いただけます。

【関連記事】
◇実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理

◇自分だけ損をしている、自分ばかり我慢していると、

◇職場の女同士の人間関係がめんどくさくて憂うつです

無料メルマガ配信中
心が晴れる「幸せ力」の育て方

 

お名前(姓名)

 

メールアドレス

 

無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!
無料診断はこちらから

 

声で聴けるブログ多数あります→音声ブログ特集へ

 

ピックアップ記事

  1. 実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理
  2. 40代独身子なし虚しい消えてしまいたい、婚活する気はおろか生きる意味が見いだせな…
  3. 夫に無視され困っています・夫が妻を無視する心理と対処法
  4. いきなり嫌われる、突然無視されることが何回も続き、人に近づくのが怖いです。
  5. 不安や気がかりなことで、頭がいっぱいいっぱいになる、ぐるぐる思考(反すう思考)を…

関連記事

  1. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    月曜日、仕事に行くのが憂鬱・・・が軽くなる方法

    今日は日曜日、明日からまた一週間仕事という方も多いのかな。…

  2. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    過去の記憶を思い出すことは、害にもなれば、効用にもなる

    こんにちは。セラピストのマリアです。いかがお過ごしですか?…

  3. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    同じパターンを長年くり返してしまう訳

    たくさん自己啓発や心理学系の本を読んだ、癒し系のブログも読みまくっ…

  4. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    私が個人セッションを提供する際、大事にしていること

    今日は、私が個人セッションを提供する時、大事にしていることを書いて…

  5. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    揺るぎない安心感、私は大丈夫、やっていけるという感覚はどこから来るか?

    生きづらい時、不安でたまらない時、喉から手が出るほど欲しいもの…

  6. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    変化が怖い、ささいな変化でもすぐ怖くなる、不安になる時の処方箋

    飲み会に参加して、いつもより帰宅が数時間遅くなる、職場に新しい…

無料診断・あなたのグルグル思考を止める方法はこれだ!
診断はこちらから

最近の記事

おすすめ記事

カテゴリー

サロンについて


△神奈川県茅ヶ崎市にて
対面セッションは行っています。
サロンから海は、歩いて3分ほどです。

  1. 母との関係

    実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理
  2. 男性の脈ありサイン

    男性の脈ありサインって?私に気があるかどうかを知りたい
  3. アーロン博士が人生最後の講演で伝えたいこと

    HSP提唱者・アーロン博士が「人生最後の講義」で伝えたいこと
  4. モヤモヤの解消法

    クリスマスの時期、イルミネーションを見ると、なんだか悲しくなるという方へ
  5. 行き詰まり

    人生に行き詰った時の処方箋
PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.