自分を好きになる

  1. このまま続けるのもつらいけど、やめて他の道を行くのも怖い アクセルとブレーキが同時にかかってしまう時…

    仕事のストレスが半端なく辞めたくたまらないだけど次の仕事が見つかるかな、見つからなくてお金が底ついたらどうしよう。。。見つかっても、またその…

  2. 「気の持ちよう」とは違う自然なポジティブ

    「気の持ちよう」という言葉がありますよね。実は、私、この言葉が嫌いでね~こじらせ女子歴が長く、病み?闇?出身だからですかね、「そんな…

  3. 幸せ恐怖症って治りますか?治ると言うか、治せます~効果的なアファメーションやインナーチャイルドワーク…

    今日はというか、今日も幸せ恐怖症の話をしましょうか?多くの人が幸せ恐怖症に悩んでいる私のブログ記事の中でも、特に読まれている記事が、幸せ恐怖…

  4. 自己肯定感と身体感覚~ジャイアンから、私が学んだ自己肯定感とナルシズムの違い

    今日は肯定感の話をしましょうか?自己肯定感って言葉、あっという間にちまたに普及しましたね~今では企業の面接とかでも、自己肯定感が高い…

  5. 自己否定感に悩んだ時の処方箋・コンサートの日は、アンタのままのアンタで、おいでよね。

    どうしても自分を好きになれない自己嫌悪や自責が止まらない頭の中で絶えず自分を罵る声がぐるぐる回っているそういう時って、本当につら…

  6. ネガティブの反対って?本当にポジティブ?ネガティブ感情にハマった時に発見したこと

    世の中、ネガティブは悪でNGでダメで、ポジティブが良いこと、望まれることみたいな風潮ってあるかなと思います。ネガティブな気持ち、考え方、態度、発…

  7. 幸せが怖い、良いことが起こると不安になる、幸せ恐怖症の治し方

    良いことが起こると、これがこのまま続くはずはない、この後、何か悪いことが起こるだろうと不安になる。幸せだと居心地が悪くなる。人から愛…

  8. 不幸体質を変えて幸せな恋愛をするには?

    付き合う人は、いつもダメンズばかり。。。貢いだあげく捨てられる、既婚者なのに、結婚してないと嘘をつかれる、彼女だと思っていたのに、結局はセカンド…

  9. 自分を好きになる方法 自分で自分をディスってないか?チェックしてみる

    自分を好きになる今日は、このテーマで思いつくままにつづってみます。まずは、私の話からさせてください。自分を好きになるとい…

  10. 不安や気がかりなことで、頭がいっぱいいっぱいになる、ぐるぐる思考(反すう思考)を止めるには?

    日常生活の中で、ふとした時に、頭の中で、過去の失敗や恥ずかしかったこと、人から言われたキツイ言葉などを思い出し、「どうして、あんなことしたんだろ…

最近の記事

おすすめ記事

カテゴリー

サロンについて


△神奈川県茅ヶ崎市にて
対面セッションは行っています。
サロンから海は、歩いて3分ほどです。

  1. お金使えない症候群

    お金を使うのが怖くてケチケチするのをやめられない・脱お金使えない症候群
  2. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    年末年始に帰省しようかどうか迷ってしまいます
  3. 尽くし過ぎてしまう

    いつも尽くし過ぎてフラれてしまいます~尽くしすぎを止めるには?
  4. HSPの恋愛

    HSP・繊細さと恋愛 アーロン博士が作った『繊細さと恋愛』という映画
  5. 引きずってしまう性格

    人に言われたことを引きずってしまう、気にしすぎてしまう性格を変えたい
PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.