幸せ恐怖症

幸せが怖い、良いことが起こると不安になる、幸せ恐怖症の治し方

良いことが起こると、
これがこのまま続くはずはない、
この後、何か悪いことが起こるだろうと
不安になる。

幸せだと居心地が悪くなる。

人から愛されると怖くなる。

このような感じ方のクセ、
思考パターンを
幸せ恐怖症と呼ぶそうです。

当の本人は、
「幸せになりたい」と思っていても、
この幸せ恐怖症に罹っていると、
無意識のうちに、
自分から幸せを遠ざけたり、
時には幸せを破壊してしまうことがあります。

自分でも知らず知らずのうちに
やってしまうところが、
本当に厄介です。

この幸せ恐怖症、
どうやら小さい頃の親との関係が
大きく影響しているようです。

具体的に言うと、
いつも親が大変そうで、
その様子を見て育ったり、
親から嫉妬されて育ったり、
親からけなされて育ったりなどすると、
幸せ恐怖症になる傾向があるようです。

自分に嬉しいことがあっても、
親がその気持ちに共感してくれず、
それをないがしろにしたり、
逆にそのことで嫉妬され、
攻撃されたりしたことが、
大きな原因かと思います。

親からの攻撃を避けるため、
親から愛されたいため、
親に復讐するため、
親への申し訳なさのため、
一言で言うと、
ずっと子どものままでいたいがため、
自ら幸せを遠ざけることを
無意識のうちに選んでいるのです。

今日は、この幸せ恐怖症の治し方について
伝えていきます。

母親に嫉妬されて育つと
幸せを遠ざけるようになる

まずは、幸せ恐怖症になる一番の原因、
母に嫉妬されて育つということについて
詳しく伝えていきます。

母親とは誰にとっても
世界の象徴

母親との関係は、
どんな人にも大きな影響を与えます。

母親との関係をこじらせていると、
大体は人生もこじれてくると言えるかと思います。

心理学で言うと、
母親は世界の象徴なんです。

誰にとっても、
母との関係=世界と自分との関係になります。

母が自分にどんな接し方をしてきたか?と、
母と自分はどんな関係だったか?と言うことが、
即、自分にとって世界とはどういうものか?になり、
その後の人生に、自分の世界観に、
大きく影響を与えます。

私自身、今でも、
自分が母から受けている影響に
気が付き続けています。

その影響の大きさに、
驚くこともしばしばです。

自分というのは、
ある意味、DNA的にだけではなく、
物の感じ方や考え方も、
父親と母親からできていると言っても
過言ではないかもしれません。

では、具体的に、
母の嫉妬が子どもに与える影響をみていきましょう。

自分の良さや能力、魅力などを
受け取ることができなくなる

母から嫉妬されて育つと、
自分の良さや能力、魅力などを
自分自身でも受け取ることができなくなります。

そりゃ、そうだと思います。

お母さんという、
自分にとっては
世界を象徴する人が、
自分に嫉妬してきて、
その長所や才能、魅力などを
けなしたり、否定したりするのですから、、、

母親に嫉妬されて育った人にとっては、
自分の良さや能力、魅力などを認め、
それに対する賞賛などを受け取ることが、
危険極まりないことになります。

まさしく、白雪姫のお話通りですよね。

母親に愛されたいがために
わざと不幸なままでいることもある

母親から嫉妬されて育つと
自分が不幸なまま、
つまり、
自分の良さや能力、魅力などを発揮せず、
自分に喜びを与えず、
縮こまって不幸でいれば、
母に認めてもらえる、
母に愛されると思うように
なることもあります。

これは、ある意味、
母親から自立したくない、
子どものままでいたいという気持ちの
表れでもあります。

そうまでして、
子どもは母親に認められたい、
愛されたいんですよね。

お母さんとつながりたい、
お母さんの承認が欲しい。

それだけ、
子どもの母親に対する愛情というのは、
深いんだなあと思います。

母親に対する怒りや復讐心から
幸せを遠ざけることもある

私なんかは、まさにこのケースなのですが、
私に嫉妬し、私をけなし続けた母に対する
怒りと復讐心から、
自分の不幸な姿を母に見せつけ、
母に罪悪感を抱かせようとしていました。

今から思えば、
なんとも不毛な行為です。

それだけ、
母に受け止めてもらう、
母にこっちを見てもらう、
母に分かってもらうことなどに、
執着心があったのでしょうね。

言ってみれば、
母の子どもでいることを
諦められなかったのです。

両親に対する後ろめたさ、申し訳なさから
幸せになることを自分に許可できない

親が苦しんでいると、
子どもは必ず助けたいと思います。

親が苦しんでいる理由が何であれ、
それが自分に全く関係あろうがなかろうが、
とにかく親を助けたい、
親を幸せにしたい、
親の笑顔が見たいと思います。

子どもの親に対する愛情は、
それだけ大きく深いのです。

実際、親を助けることができる子どもは
ほとんどいません。

なぜなら、子どもだからです。

大人でも他人を助けるのが難しいことがあるのに、
子どもには、もっともっと難しいでしょう。

そして、苦悩する親を助けることができなかった子どもは
罪悪感や劣等感を強く抱くようになります。

私は悪い子
私はダメな子
と自分のことを思うようになり、
そんな自分は幸せになってはいけないと
思うようになるのです。

親から裏切られたり
約束を守ってもらえなかった経験があると
幸せが怖くなる

親と遊びに行く約束をしていたのに、
親の都合で、それがおじゃんになったとか、
どちらかの親が、自分だけを置いて、
ほかの兄弟を連れて家を出ていったとか、
親が人前で自分の悪口を言っているのを聞いたとか、
こんな経験があると、
人を信頼することが難しくなります。

親からしてみれば、
仕方ないことでも、
子どもからしたら、
ものすごい裏切りなんですよね。

それだけ、子どもにとって、
親は命綱、大好きな人で、
大きな存在なのです。

このような経験があると、
人から愛情を示されたり、
人から誉められたりしても、
それを受け取ることが怖くなります。

受け取ったら裏切られるかもしれないと
思ってしまうからです。

幸せ恐怖症の治し方

母親から嫉妬されて育った場合の処方箋については、
下記のブログに書きましたので
参考にしていただければと思います。
◇実の母が娘を嫉妬するってありますか?
母が娘をライバル視する心理

親を助けられなかった
自分を許し罪悪感を手放す

罪悪感を手放すことは、
大きなポイントかなと思います。

あの時、自分は子どもで
自分には、どうにもできなかった。

自分は悪くなかった。

このことを何回も
自分に言ってみてください。

下記のようなアファメーションも
お勧めです。

私はもう十分、
自分を責めました。

私は私を許します。

私は自分が無罪だと知っています。

この罪悪感の中、
今まで本当によくやってきた。

人を信じる練習、人から愛情を受け取る練習をしていく

今と昔は違うということを
よーく自分のインナーチャイルドに伝えて、
少しずつ人を信じる練習、
人から愛情を受け取る練習をしていくことが
大事かなと思います。

まずは、自分の中にある
親への怒りをリリースすることが
先決かもしれません。

怒りというのは、
二次感情なんですね。

怒りの下に、
もう一つ別の感情があります。

大体は、悲しみのことが多いです。

大事にしてもらえなかった、
捨てられた感じがした、
自分に背中を向けた、
そんな悲しみであることが多いです。

怒りというのは、
別の言葉に翻訳すると、
分かって欲しい!という
心の叫びなのです。

なので、自分の中の大人の部分を使って、
インナーチャイルドの気持ちに
大げさなくらい共感してあげましょう。

この作業が一区切りついたら、
目の前の人が差し出してくれる
愛情や誉め言葉に、
心を開けるようになるかもしれませんね。

幸せな状態に居心地の悪さを感じても
幸せから逃げない努力をする

あとね、もしかしたら、
これが一番大事かも。

幸せを感じて、居心地が悪くなっても、
その居心地の悪さに持ち堪えること。

どんなに居心地が悪くても、
どんなに怖くても、
自分から逃げ出さないこと。

これには、かなりの勇気が必要かと思います。

幸せになる勇気、
居心地の悪さに負けない強さを持つ。

これが大事です。

こんなアファメーションは、
どうでしょう?

明日、死ぬかもしれない。
これが最後のチャンスかもしれない。

実は、このアファメーション、
私自身もよく唱えていました。

なかなか効きました。

無料メルマガ・心が晴れる「幸せ力」の育て方では、
さらに突っ込んだ幸せ恐怖症の治し方、
幸せでいることに持ち堪える方法などを伝えています。

幸せ恐怖症が治らない!と
グルグル思考にハマった時は、
こちらの無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!
ご利用いただけます。

【関連記事】

幸せ恐怖症って治りますか?治ると言うか、治せます
~効果的なアファメーションやインナーチャイルドワークを紹介

◇遊ぶことや楽しむことに罪悪感があり、気の休まる暇がない時の処方箋

◇素直になれない受け取り下手をなおすには?

◇甘えたいけど甘えるのが怖い、甘えたいけど甘えられない時の処方箋

◇実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理

◇『女らしい』『かわいい』が苦手 女性であるってことに気後れしてしまう

◇男性から好意を向けられると、途端に気持ち悪くなり、
逃げ出してしまう冷めてしまう自分がいます~蛙化現象の治し方~

無料メルマガ配信中
心が晴れる「幸せ力」の育て方

お名前(姓名)

メールアドレス

 

無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!

 

声で聴けるブログ多数あります→音声ブログ特集へ

 

ピックアップ記事

  1. 実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理
  2. いきなり嫌われる、突然無視されることが何回も続き、人に近づくのが怖いです。
  3. 不安や気がかりなことで、頭がいっぱいいっぱいになる、ぐるぐる思考(反すう思考)を…
  4. 40代独身子なし虚しい消えてしまいたい、婚活する気はおろか生きる意味が見いだせな…
  5. 人生に疲れた40代女性への処方箋

関連記事

無料診断・あなたのグルグル思考を止める方法はこれだ!

最近の記事

おすすめ記事

カテゴリー

サロンについて


△神奈川県茅ヶ崎市にて
対面セッションは行っています。
サロンから海は、歩いて3分ほどです。

  1. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    職場で「もう嫌だ!」と爆発しそうになった時のインナーチャイルドケア
  2. 虚しさを解消する

    なんかやる気が起きないという方へ~昔のちょっとした嫌な記憶、つらい記憶が湧き上が…
  3. 人付き合いに疲れた時

    人間関係をリセットしたくなる癖や衝動をどうにかしたい・人間関係リセット症候群の原…
  4. 人付き合いに疲れた時

    自分を出すことと、周りと調和することのバランスが分からず、人付き合いがおっくうに…
  5. アファメーションの効果的な唱え方

    こじらせ女子から愛され女子になる効果的なアファメーションの唱え方~アファメーショ…
PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.