- ホーム
- 過去の記事一覧
ぐるぐる思考・反芻思考を止める
-
人の不幸を願ってしまう、人の不幸に喜んでしまう自分が嫌な時の処方箋
これを言うのは、非常に勇気が要るのですが、他人の不幸を願っている自分がいます。友人の結婚が決まっても、心から喜べず、表面ではニコニコと良…
-
変化が怖い、ささいな変化でもすぐ怖くなる、不安になる時の処方箋
飲み会に参加して、いつもより帰宅が数時間遅くなる、職場に新しい人が入ってくるなど、本当にささいな変化でも、すぐに怖くなり、不安になる自分がいます…
-
悪い想像や不安などが止まらず、気持ち悪くなってしまう時の14の具体的対処法
ふとしたきっかけで、悪い想像が止まらなくなってしまい、不安と心配で、気持ち悪くなってしまう。そんな悩みをよく聴きます。この悪い想像が止ま…
-
朝の寝起き時、過去の嫌なことを思い出しネガティブな気持ちになることが多い理由と対処法
朝、起きた時、昔の嫌なことばかり思い出され、最悪の気分になることが多いんです。ずっと頭の中で、グルグルグルグル、昔の嫌なことばかりが思い出さ…
-
ブログが音声で聴ける記事を集めました
ブログが音声で聴ける記事をこちらに集めました。よろしければ、移動中や家事の途中などにBGMがてら聴いて頂けたら幸いです。ぐるぐる思考にハマっ…
-
すぐに不安になるクセをなおしたい・不安妄想、不安スパイラルからの抜け方
なにかにつけ、すぐに不安になってしまう。何かを始めたくても、不安感や心配が邪魔して、なかなか始めることができない。どうにか、この…
-
こじらせ女子から愛され女子になる効果的なアファメーションの唱え方~アファメーションが毒メーションにな…
この記事は音声でも聴けます。よろしければ音声を聴きながら記事をお読みください。(2部構成)皆さんはアファメーショ…
-
仕事が見つからず焦りと不安で苦しい時、崩れ落ちずに自分を保っている方法~内なる批判者を黙らせる~
この記事は音声でも聴けます。よろしければ音声を聴きながら記事をお読みください。(3部構成)内なる批判者に打ち勝つ4ステップ視…
-
お金のために我慢して好きでもない仕事をしている自分に嫌気がさしてます。
大して好きでもない仕事をお金のために我慢してやっている自分が嫌でたまらない。セラピーの現場で、こんなご相談をけっこう受けます。フルタ…
-
職場でいじめられたことが忘れられない、辞めて何年も経つのに今でも記憶がよみがえり苦しい時の処方箋
職場でいじめられたことが、退職してから何年経っても忘れられず苦しい。セラピーの現場で、このようなご相談を受けることが、けっこうあります。…