- ホーム
- 過去の記事一覧
ぐるぐる思考・反芻思考を止める
-
カウンセリングを受けようかどうか迷っています
心が苦しい時、しんどい時、人生に行き詰まりを感じる時、それをどうにかして苦しみを解消したい、どうにかしてラクになりたい、誰でも、そんな風に思うこ…
-
年末年始に帰省しようかどうか迷ってしまいます
12月になると、お正月、親の家に帰省しようかどうか迷っているというご相談が増えます。※これは特定の方のことではなく、一般化して書いています。…
-
カウンセリングの効果を最大限に引き出す方法
ありがたいことに、最近ブログを読んでくださる方が増え、一日に1500人から1800人の方が、検索でブログを読みに来てくださいます。それに伴っ…
-
月曜日、仕事に行くのが憂鬱・・・が軽くなる方法
今日は日曜日、明日からまた一週間仕事という方も多いのかな。私は正社員で編集者を10年近くしましたが、辞める最後の方は、会社がしんどくて、月曜…
-
こころとからだのセルフケア~お家でできる 一人でできる 災害時も役に立つ
自然災害の多い国、災害大国と言われる日本ですが、この数年、特に大雨や台風、地震などの災害が続いている感じがあります。今日はそんな災害時にできる…
-
感情に振り回された時の処方箋~感情は変えよう、なくそうとすればするほど大きくなっていく
自分の中に強く激しいネガティブ感情が湧きあがって、それに振り回されてしまう時って、本当に苦しいですよね。不安、恐れ、怒り、混乱、、、感情…
-
悪い方にばかり深読みを止めるには?
人の気持ちを深読みしすぎて疲れるこれもクライアント様からよく聞く声です。人の気持ちを深読みしすぎてしまう、考えすぎてしまうって、すご…
-
心の疲れを癒すアプローチ 思考、感情、身体、各方面から疲れている心の層を意識して
なんか人生に疲れたなあ、、、生きてるのに疲れたなあ、、、って思う時が誰にでもあるのかもしれません。私のブログで断トツ読まれている記事が◇人生…
-
思考のループにハマって抜けることができない時、この方法が効果的でした
今日は少々マニアックな話をしたいと思います。先日、カウンセリングを習っている先生から自我圧縮という、なんとも硬い名前のメソッドを習いました。意識…
-
生きるのがしんどい時、心が傷ついた時、居場所がないと感じた時、アーシングして自分を癒す
今日は、朝から海に行って、裸足で砂浜を歩いてきました。そうアーシングしてきました。素足で感じる砂浜の感触、すごく気持ちよかったです。…