シングルであること

一人は寂しいけど人といるのは疲れる、人付き合いは面倒くさい時の処方箋

一人暮らしの40代OLです。
結婚していません。

友達がいません。

自分からから声をかければ、
会って話ができる人は2人いますが、
相手から誘ってはくれません。

職場の飲み会に行っても、
みんなの輪の中に入っていけず、
自分だけ浮いているような感じで、
帰り道、寂しさが込み上げて、
その後、数日間、凹んでしまいます。

行くんじゃなかった。。。
と思ってしまいます。

このまま行くと、
老後は一人寂しく暮らすのかな・・・と思うと、
悲しくて涙が出てきます。

その一方で、
人付き合いがめんどくさいと感じる自分もいて。。。

たまに、誰かがメールをくれても、
返事をするのが憂うつだったりします。

こんな矛盾した自分を
どうしたらいいんでしょう?

今日はこちらのご相談に
答えていきますね。

ご自分でも仰っているように、
自分の中に相反する2つの気持ちを
抱えていらっしゃるのですね。

こんな心理状態を
『葛藤』と言いますが、
葛藤を抱えて生きるというのは、
大きな心のエネルギーを使うことで、
苦痛を伴います。

結論から言うと、
こういう時の解決法は、

◇相反する気持ちが折り合いを
 つけることができる方法やポイントを探すこと

 ここで言うなら、
 寂しい気持ちと
 人付き合いがめんどくさいという気持ちが
 折り合いをつけることができる
 方法やポイントを探すこと

◇ひとりでいられる能力をつけること

です。

ここからは、
一人でいても寂しいけど、
人と関わることもめんどくさい

こういう心理状態になる理由と対処法を
伝えていきます。

一人でいても寂しいけど、人と関わることもめんどくさい その理由

こういう時、その人の心の中では、
相反する気持ちが戦っている状態です。

寂しいから人と関わりたい、
人と一緒に居たい。

人と関わるとめんどくさいことがある。
だから、人と関わりたくない。

人と関わりたい自分と、
人と関わるのがめんどくさい自分が、
心の中で言い争っている感じです。

どうして、こういうことが起こるのでしょうか?

一つには、過去、人と関わって、
嫌な気持ちを味わったことがあり、
その気持ちが未解決、未消化のままということが、
理由として挙げられるかと思います。

人と関わろうとする時、
過去の嫌だった体験を思い出してしまい、
それが行動を起こすブレーキになっているのです。

二つ目は、人との関わりの中で、
ちょっとしたことで、
すぐに傷ついてしまうこと。

要はストレス耐性が低いことが
理由として挙げられます。

三つ目は、人と関わることについて
ネガティブな思い込みを持っていること。

例えば、
人と一緒に居る時は、
自分の気持ちやニーズを押し殺してでも、
相手に合わせないといけない とか、

人が困っていたら、
自分を犠牲にしてでも
助けなければならない とか、

などなど、、、

四つ目は、人と関わる際の
セルフイメージが低いこと。

セルフイメージというのは、
文字通り、自分が自分に対して持っているイメージです。

人と関わる際のセルフイメージが低いと、

例えば、
「自分は人から愛される人間でない」と思っているとか、
「自分は人と上手くやっていけない」と思っているとか、

人と関わること自体が、
怖かったり気が重かったりして、
おっくうになってしまいます。

三つ目と四つ目は、
密接につながっています。

人と関わる際の
セルフイメージが低いから、
人と関わることに対して、
ネガティブな思い込みが出てくるし、

人と関わることに対して、
ネガティブな思い込みがあることは、
人と関わる際の
セルフイメージが低いとも言えるし、、、

ニワトリが先か?
卵が先か?

のような関係です。

五つ目は、人間関係は、
がっつりしっかり関わる
ものすごく親密な関係性か?

表面的で浅い関係性か?

どちらかしかないという
白黒思考に陥ってしまっていること。

友達が欲しい、友達がいないと考える時、
その友達って、パジャマを持って、
その子の家に泊まりに行くような、
何でも話せて、何でも分かってもらえる。

そんな関係をイメージしていませんか?

そうでなければ、
友達ではないくらいに思っていませんか?

もしそう思っているなら、
その考えは現実的ではありません。

何でも話せて分かってくれる友達というのは、
ほぼ幻想に近いです。

人間と言うのは、
一人一人違うし、
変わっていくものなので、
何でも分かってくれるということは
まず、ありませんので、
そういうものを友達に求めると
友達ができづらくなります。

一人でいても寂しいけど、人と関わることもめんどくさい時の対処法

一人でいる良さ、一人でいることのメリットというのを考えてみる

◇人に気を遣う必要がない
◇自分のペースでやりたいことができる
◇人との関係で嫌な思いをしたり、
傷ついたりしないで済む

上記のようなことが挙げられるかなと思います。

自由気ままで、
「めんどくさい」の逆とも言えます。

人と一緒にいる良さ、人と一緒にいるメリットを考えてみる

◇共感したり、してもらったりと、
気持ちのやり取り、気持ちの共有ができる
◇人とつながっていることで、安心感がもてる
◇人との関わることで刺激や学びがもらえる
◇どちらかが困っている時、助け合えることができる。

人とのつながりがくれる良さは、
「寂しさ」の逆とも言えるかもしれません。

この両方の良さを知っているから、
友達が欲しい!
でも、人と関わるのはめんどくさい!
となるわけです。

提案したいのは、どちらの良さも受け取れる柔軟な関係性を作ること

「人と関わるとめんどくさい」
「一人でいると寂しい」
これしか自分の中にないと決めつけていること、
それが問題を引き起こしています。

まずは、過去の人間関係で
めんどくさい思いをした体験を洗い出し、
その体験にまつわるネガティブ感情をお掃除しましょう。

紙に書きだしてみるのも良いですし、
信頼できる人に聴いてもらうのも良いでしょう。

それから、自分に心の栄養をあげ、
徐々にセルフイメージを上げていきましょう。

そんなに気を遣わなくても、
自分は人から受け入れられる

そんなに頑張らなくても、
自分は人から愛される

そんな言葉を自分にかけてあげましょう。

セルフイメージが上がるにつれ
段々、人付き合いに対するめんどくささが
軽くなっていきます。

ひとりでいられる心の力をつける

「ひとりでいられる能力」と言うのは、
精神科医のウィニコットが提唱した概念です。

日本の社会では、
ひとりでいることは恥ずかしいことで、
ひとりでいる人を
憐みの目で見るような風潮がありますが、

ウィニコットは、そんな風にとらえず、
ひとりでいられる人、
ひとりでいることを楽しめる人は、
精神的に成熟している人ととらえました。

これは、どういうことか?と言うと、

ひとりでいられる人、
ひとりでいることを楽しめる人は、

自分の心の中に、常に変わらぬ、
他者との暖かいつながりがあって、
ひとりでいても、
その他者とのつながりを感じることができる人とみなし、
それを成熟と言ったというわけです。

逆に、ひとりでいられる能力がない人と言うのは、
いつも目の前に他者がいないと、
他者とのつながりを感じられない人だと言いました。

ひとりでいられる能力については、
下記の記事に詳しく書いています。
◇寂しさへの処方箋~一人でいられる能力を育てる

例えば、
私が小さい頃、まだ保育園に上がる前、
母親が家の数軒先の雑貨屋に買い物に行って、
ほんの数分間、姿が見えなくなったということがありました。

私は、母親の姿が見えないことで、
ものすごく不安になり、
母親を追い求め、泣き叫びました。

例えば、
私には姪っ子がいるのですが、
その姪っ子が2歳くらいの時だったでしょうか?

私に非常になついてくれて、
いつもどんな時でも私と一緒に居たがりました。

お風呂はもちろん、
トイレにも一緒に入る始末、
私の姿が少しでも見えなくなるのが嫌なようで、
リビングと少し離れた洗面所で、
私が顔を洗おうとしたら、
「そこじゃなくて、こっち(台所の水道)で洗って。
そしたら、(筆者の姿が)見えるでしょ!」と言われました。

これは、相手の姿が見えないと、
相手とのつながりを感じることができない状態です。

小さい子どもは、みんな、この状態です。

そこから、段々、
母親との関係が安定して育ってきて、
母親の姿が見えなくても、
自分とつながっている。

その感覚が育ってきます。

その感覚があるからこそ、
ひとりでいることができ、
孤独を楽しむことができるのです。

ひとりでいられる能力は、
自分の中から湧いてくる寂しさ、虚しさ、孤独感などを
じっくり味わうことで育ちます。

ひとりでいる時、人といる時、
自分の中から湧き上がってくる
寂しさ、虚しさ、孤独な感じなどを
食べ物やインターネットなどでまぎらわしたりせず、
ゆっくり丁寧に感じてみましょう。

それには、身体を感じることが
非常に助けになってくれます。

寂しさ、虚しさ、孤独感などを感じている時、
身体はどんな風になっているか?
言葉にしてみてください。

セルフイメージが上がり、
ひとりでいられる能力がついてくれば、
ちょうどいい塩梅の距離感で付き合える友達が、
少しずつできてくるでしょう。

以上、ご参考になれば幸いです。

無料メルマガ・心が晴れる「幸せ力」の育て方では、
セルフイメージの上げ方をさらに詳しく伝えています。

また「一人は寂しいけど、人といると疲れる」
どうしたらいいんだ~とグルグル思考にハマった時は、
こちらの無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!
ご利用いただけます。

【関連記事】
◇寂しさへの処方箋~一人でいられる能力を育てる

◇売れ残りと言われ、独身だからと同情されたりバカにされたりする、
未婚いじり、独身ハラスメントへの対処法

◇40代独身女性、婚活した方が良いのかなと迷っているけど、
なんだか踏み切れずにいます。孤独感がつらさから婚活しようと悩む人へ

◇墓友がいる老後・女の老後あれこれ

無料メルマガ配信中
心が晴れる「幸せ力」の育て方

お名前(姓名)

メールアドレス

 

無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!

 

声で聴けるブログ多数あります→音声ブログ特集へ

 

ピックアップ記事

  1. 実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理
  2. 不安や気がかりなことで、頭がいっぱいいっぱいになる、ぐるぐる思考(反すう思考)を…
  3. 夫に無視され困っています・夫が妻を無視する心理と対処法
  4. 人生に疲れた40代女性への処方箋
  5. 40代独身子なし虚しい消えてしまいたい、婚活する気はおろか生きる意味が見いだせな…

関連記事

  1. 40代独身女性

    40代独身女性です、何を目標にして生きればいいのか、分からなくなってます。

    40代の未婚女性から、このまま人生が終わるかと思うと虚しくてた…

  2. 40代独身女性

    40代独身女性実家暮らし、自分の人生には何にもない感じがして、毎日辛いです。

    この記事は音声でも聴けます。よろしければ音声を聴きながら記事をお読…

  3. 40代独身女性

    人生に疲れた40代女性への処方箋

    生きることに疲れちゃったなあ。。。なんて思って、うつむいて…

無料診断・あなたのグルグル思考を止める方法はこれだ!

最近の記事

おすすめ記事

カテゴリー

サロンについて


△神奈川県茅ヶ崎市にて
対面セッションは行っています。
サロンから海は、歩いて3分ほどです。

  1. 人付き合いに疲れた時

    人間関係の疲れをやわらげる~空気は読むけど、それに合わせるかどうかは自分で選べる…
  2. 虚しさを解消する

    虚しさ(空しさ)への処方箋~虚無感、私の人生、何だったんだろうという想いの下にあ…
  3. シングルであること

    一人は寂しいけど人といるのは疲れる、人付き合いは面倒くさい時の処方箋
  4. 感情を感じきるって、どういうこと?

    こころのセルフケアをする前に知っておいて欲しいこと
  5. HSPの恋愛

    HSP・繊細さと恋愛 アーロン博士が作った『繊細さと恋愛』という映画
PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.