菊川マリア

  1. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    過去の記憶を思い出すことは、害にもなれば、効用にもなる

    こんにちは。セラピストのマリアです。いかがお過ごしですか?一か月ぶりのブログ更新になってしまいました。今日は、つれづれに書かせてもら…

  2. 受け取り下手

    解離症状、離人感、現実味がなく抜け殻状態だったのが治ってきた話

    今日は、思いつくまま、好きなように書かせてくださいね。桜が散る姿を見て感じたことに始まって、私の解離症状が治ってきた話など、つれづれに書かせ…

  3. ネガティブな性格を変えたい

    ネガティブの反対って?本当にポジティブ?ネガティブ感情にハマった時に発見したこと

    世の中、ネガティブは悪でNGでダメで、ポジティブが良いこと、望まれることみたいな風潮ってあるかなと思います。ネガティブな気持ち、考え方、態度、発…

  4. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    疲れにくくなるには?セルフケア能力を上げるとっておきの方法

    セルフケア能力を上げる方法自分をモニタリングする今日はセルフケア能力を上げるためのとっておきの方法を紹介します。それは、自分の状態をモニタリ…

  5. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    雨の日は体調が悪くなるという方へ・雨音に耳を傾ける効用について

    雨の日は、必ず、体調が悪くなる。頭痛がしたり、関節が痛くなったり、身体全体が重だるくなったり、、、また精神面でも、気分がふさぎがちになっ…

  6. 容姿コンプレックス

    アンチエイジング&長生きの鍵となる腎臓をいたわって、いつまでも若々しくキレイをキープ

    今日は腎臓ケア(略して腎ケア)について書きたいと思います。腎ケアは、いくつになってもキレイで若々しくいたい人には、マストです。先日、…

  7. 男性の脈ありサイン

    思わせぶり男子の見分け方・思わせぶり男子3タイプ

    思わせぶりな態度を取る男性、これは本当に厄介な存在だなと思います。数か月に1回、「彼氏できた?」とLineを送ってきたり、「君の彼氏…

  8. 片思いばかりを卒業する

    いつも手が届かない人ばかり好きになってしまいます

    恋愛をしたくないわけでない、男性を好きにならないわけでない、ただ、気が付くと、好きになる人は、手の届かない人ばかり。。。今日は、こんな「手が…

  9. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    人の不幸を願ってしまう、人の不幸に喜んでしまう自分が嫌な時の処方箋

    これを言うのは、非常に勇気が要るのですが、他人の不幸を願っている自分がいます。友人の結婚が決まっても、心から喜べず、表面ではニコニコと良…

  10. 甘えるのが怖い

    甘えたいけど甘えるのが怖い、甘えたいけど甘えられない時の処方箋

    甘えることが怖い甘えたいけど甘えられない一度でいいから思い切り甘えてみたいどうやったら甘えることができますか?今日はこのような悩…

最近の記事

おすすめ記事

カテゴリー

サロンについて


△神奈川県茅ヶ崎市にて
対面セッションは行っています。
サロンから海は、歩いて3分ほどです。

  1. 彼氏との関係性での悩み

    彼氏にだけキレる自分をなんとかしたい、彼氏にヒステリックになるのを治したい時の対…
  2. 行き詰まり

    変わりたくない自分のトリセツ
  3. 母との関係

    母の愚痴の聞き役になるなど、親の世話役をしてきたことからくる空虚感の癒し方
  4. 感情を感じきるって、どういうこと?

    こころのセルフケアをする前に知っておいて欲しいこと
  5. モヤモヤの解消法

    モヤモヤの解消法~人から言われた言葉が、何回も思い出され、なんだかモヤモヤします…
PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.