晩婚バンザイ 48と57初婚同士

ちまちま力こそが現実を変えていく~私がこじらせ女子を卒業できた訳

9年間暮らした茅ヶ崎のアパートを引きはらい、
旦那さんとともに暮らす新居へ引越して1週間が経ちました。

旦那さんと一緒に、今までの部屋の最終お掃除。
今までの部屋に、すごく感謝の気持ちが湧きました。

旦那さんとの同居が始まって、1週間。

家族以外の人と暮らすのは初めてで、
他人と暮すなんて、私、できるかな・・・
めっちゃ彼に気を遣いすぎて疲れないかな・・・
逆に自己中になりすぎて彼に嫌われないかな・・・
などなど、

今まで他人だった人と
一緒に暮らす恐れや戸惑いがありましたが、
今のところめちゃくちゃ楽しく過ごしてます。

一人で暮らすより二人で暮らす方が
楽しくて安心で快適だなあとしみじみ思っています。

私は、ブログやメルマガに何回も書いていますが、
長い間、恋愛、男性との関係についてこじらせてきました。

私のブログは、私自身がこの長い間の「こじらせ」から、
どうやって回復してきたか?の体験記とも言えます。

ある意味、筋金入りのこじらせ女子と言える私。

↑20代の私 モッサイ!けど可愛かった。。。

その私が、50歳一歩手前にして結婚し、
湘南の素敵なメゾネットで
(今度の住まいも湘南です)
ほんわか新婚生活を送っている。。。

今でも夢を見てるような気持ちになります。

↑50歳の私・夫が撮影

もちろん結婚はゴールではないですし、
これからいろんなことがあるでしょう。

関係性は生モノだから、
彼との関係が良い時も悪い時もあるでしょう。

だけど、Just now
今は旦那さんが大好きで
その大好きな旦那さんと
一緒に暮らすことができて幸せです。

どうやって、
ここまでこれたのかな・・・と考えてみると、
ちまちまちまちまトライ&エラーを
繰り返したからでしょうね。

何か一つ良くなるためのことをやってみて、
やってみた感じ、結果を観察&吟味して、
うまくいったところはそのまま続け、
そうでなかったところは修正してみる。

日々、この繰り返し。

私は、こじらせぶりがなかなか変わらない、
時には全く変わらないように思える自分を
決して諦めなかった、決して見捨てなかったんです。

この根気と忍耐、探求心が
自分への愛だったなあ、、、なんて思います。

生きるのが苦しい時、しんどい時、
早くこの状態から抜け出したい、
早くラクになりたいと誰しもが思います。

苦しければ苦しいほど、
その想いが強くなります。

だけど、そんな時ほど
このちまちま力が必要になります。

私の仕事は、クライアントさんが、
ちまちまやれるようになるのを
手伝うこととも言えるかもしれません。

ちまちまなんてやってられるか!
どーんと大きく変えたいじゃ!なんて
グルグル思考にハマった時は、
こちらの無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!
ご利用いただけます。

無料メルマガ配信中
心が晴れる「幸せ力」の育て方

 

無料診断・そのグルグル思考を止める方法はこれだ!
無料診断はこちらから

 

声で聴けるブログ多数あります→音声ブログ特集へ

 

ピックアップ記事

  1. 実の母が娘を嫉妬するってありますか?母が娘をライバル視する心理
  2. 不安や気がかりなことで、頭がいっぱいいっぱいになる、ぐるぐる思考(反すう思考)を…
  3. 人生に疲れた40代女性への処方箋
  4. 40代独身子なし虚しい消えてしまいたい、婚活する気はおろか生きる意味が見いだせな…
  5. 夫に無視され困っています・夫が妻を無視する心理と対処法
無料診断・あなたのグルグル思考を止める方法はこれだ!
診断はこちらから

最近の記事

おすすめ記事

カテゴリー

サロンについて


△神奈川県茅ヶ崎市にて
対面セッションは行っています。
サロンから海は、歩いて3分ほどです。

  1. ハイスペック男子と結婚したい

    お金持ちの男性、ハイスペックな男性と結婚したい!そのためにできることは何?
  2. どうせ私なんてという口グセをやめる

    どうせ私なんて という思いグセ、口グセを止め自然に前向きになる5つのステップ
  3. ネガティブな性格を変えたい

    ネガティブな性格を変えたいと悩んだ時・ネガティブとの幸せな付き合い方
  4. ぐるぐる思考・反芻思考を止める

    月曜日、仕事に行くのが憂鬱・・・が軽くなる方法
  5. 自分だけが損をしている

    自分だけ損している、自分ばかり我慢していると、イライラした時の処方箋・人間は不公…
PAGE TOP
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.